-
java
[Java入門] クラス
Javaには必ず1つ以上のクラスが必要です。これまでに解説してきたサンプルコードにもクラスが含まれています。 public class CL1{ // ←クラス public static void main(String args[]) { } } クラスとは 「実体」が何の概念に属しているかを考えます。その... -
java
[Java入門] 配列
配列とは 配列とは、同じ型のデータを複数扱うことのできる機能のことです。配列を使用するためには次の2つが必要になります。 配列にアクセスするための変数を宣言する 配列の実体を生成する 形式は次の通りです。 型名 配列変数名[]; 配列変数名 = new ... -
フリーソフト
すぐに入れるべき、おすすめのフリーソフト21選!
どうも、フリーソフト大好き!コッコ隊長です。今回はコッコ隊長が普段から愛用している、おすすめのフリーソフトを紹介したいと思います。また、ここに載っていないおすすめのフリーソフトがあれば是非コメントして教えてください! テキストエディター ... -
java
[Java入門] 繰り返し文
○○の間、●●を実行する。といった繰り返し文について解説します。Javaにはfor文とwhile文の2種類があります。 for文 繰り返す回数があらかじめ決まっている場合はfor文を記述します。形式は次の通りです。 for(初期化処理; 繰り返し条件; 後処理){ 処理; } ... -
java
[Java入門] 条件分岐
もし〇〇ならば、●●を実行し、そうでなければ××を実行する。といった条件分岐について解説します。Javaには、if-else文とswitch-case文の2種類があります。 if-else文 条件式によって実行する式、実行しない式を記述できます。形式は次の通りです。 if(条... -
java
[Java入門] 演算子
演算子とは 演算子とは代入(=)や四則演算(+-*/)などの何らかの演算を行うために記述する識別子のことです。オペランドを1つとるものは単項演算子、2つとるものは2項演算子と呼ぶなどいくつかの種類があります。 単項演算子 オペランドを1つとる演算子で、... -
java
[Java入門] 変数と型
変数とは 変数とは、数値や文字列などのデータを記憶するための機能です。変数を使用することで、データに名前を付けてプログラムで扱えるようになります。 変数名には以下のルールがあります。 英数字、アンダースコア(_)が使用できます。 1文字目は英... -
java
[Java入門] 文字と数値
リテラル 特定の文字や文字列、数値のことをリテラルと言います。javaでは次の3つのリテラルに分類されています。 文字リテラル 文字列リテラル 数値リテラル(整数、浮動小数点) 文字リテラル javaでは1文字と文字列を区別して扱います。1文字を扱う場合... -
java
[Java入門] mainメソッドとは
mainメソッド mainメソッドとは、javaプログラムを開始したときに、1番最初に実行される関数(メソッド)のことです。 書き方: class クラス名 { public static void main(String args[]) { } } mainメソッドに文字列を出力するプログラムを追加して、実... -
C言語
[C言語 標準ライブラリ] string.hの使い方
文字列処理およびメモリ転送処理をするための関数が宣言および定義されています。 マクロ NULL 実装で定義されたNULLポインタ定数です。 型 size_t sizeof演算子の結果である符号なし整数型です。 コピー関数 void *memcpy(void *s1, const void *s2, size...