-
[C#] 命名規則の基本を解説
C#命名規則の基本 命名規則とは? 命名規則とは、クラス名や変数名などの名前の付け方をチームで統一するためのルールです。英単語の選び方(動詞・名詞)、大文字小文字(PascalCase / camelCase)、略語の扱いをあらかじめ決めておくことで、コードが読... -
[Unity] uGUIのスクロールバー(Scrollbar)の使い方
スクロールバー(Scrollbar)とは スクロールバー(Scrollbar)は、一定範囲内で連続的な値を制御・表示するためのUIコンポーネントです。スライダー(Slider)と似ていますが、スクロールバーは「コンテンツの表示範囲の移動」に特化したUIです。 デフォルト設... -
[Unity] uGUIのスライダー(Slider)の使い方
スライダー(Slider)とは スライダー(Slider)は、「一定範囲内の数値をドラッグで調整する」ためのUIコンポーネントです。 デフォルト設定のスライダー(Slider)表示例 スライダー(Slider)の主な特徴 特徴内容値の範囲指定が可能minValue~maxValue を設定し... -
[Unity] uGUIのトグル(Toggle)の使い方
トグル(Toggle)とは トグル(Toggle)は、UnityのUIシステム(uGUI)における「オン/オフ」を切り替えられるチェックボックス形式のUIコンポーネントです。 デフォルト設定のトグル(Toggle)表示例 トグル(Toggle)の主な特徴 特徴内容2状態を持つオン(✔... -
[Unity] uGUIのRaw 画像(Raw Image)の使い方
Raw 画像(Raw Image)とは uGUIにおける画像表示コンポーネントの1つです。Texture 型の画像をそのまま表示することができます。 主な用途 使用例説明動画プレイヤーVideoPlayer.renderMode = RenderTexture → Raw Imageで表示Webカメラ映像WebCamTexture ... -
[Unity] uGUIのパネル(Panel)の使い方
パネル(Panel)とは uGUI(UnityEngine.UI)で提供される、UI要素の土台(背景・コンテナ)として使用される基本的な UI コンポーネントです。 ただ、実態は特別なUI機能を持っているわけではなく、 Image を持った空の RectTransform付きオブジェクトです... -
[Unity] uGUIのボタン(Button (Legacy))の使い方
はじめに UnityのuGUIであるButton (Legacy)は、ユーザーインターフェース(UI)で最も基本的かつ頻繁に使用される要素の一つです。本記事では、Button (Legacy) の基本的な使い方から、見た目のカスタマイズ、クリックイベントの設定方法までをわかりやす... -
[Unity] uGUIの画像(Image)の使い方
はじめに UnityのuGUI(Unity GUI)におけるImageコンポーネントは、ユーザーインターフェースに画像を表示するための基本的な要素です。本記事では、Imageコンポーネントの基本的な使い方から応用的な活用方法までを詳しく解説します。 画像(Image)とは 画... -
[Unity] uGUIのテキスト(Text (Legacy))の使い方
はじめに UnityのUIシステムであるuGUI(Unity GUI)には、テキストを表示するためのコンポーネントとしてText (Legacy) が用意されています。Text (Legacy) は、Unity 4.6で導入された古いUIテキストコンポーネントであり、Unity 2019以降では TextMeshPro ... -
【C#入門講座】基礎からオブジェクト指向までわかりやすく解説
はじめに 近年、プログラミングは誰にとっても身近なスキルになりつつあります。副業やキャリアアップ、趣味のアプリ開発など、学ぶ目的は人それぞれですが、その中でも注目を集めているのが C#(シーシャープ) です。 C#はMicrosoftが開発したモダンなプ...