プログラミング– category –
-
プログラミング
[JavaScript講座] アロー関数(Arrow Function)
アロー関数の基本構文 一番シンプルな形 従来の関数式: const add = function (a, b) { return a + b; }; アロー関数: const add = (a, b) => { return a + b; }; 関数名(function )がなくなり、(引数) => { 本体 } という形になる 引数が1つだけの... -
プログラミング
[JavaScript講座] 関数の基本
関数とは何か 一言でいうと「ある処理に名前をつけて、何度でも呼び出せるようにしたもの」です。 関数を使わない書き方 console.log("Hello, Taro!"); console.log("Hello, Hanako!"); console.log("Hello, Jiro!"); 同じ... -
プログラミング
[JavaScript講座] 制御構文(if / switch / for / while / break / continue)
条件分岐:if / else if / else 基本形 const score = 80; if (score >= 90) { console.log("Sランク"); } else if (score >= 70) { console.log("Aランク"); } else { console.log("それ以外"); } if (条件) の「条... -
プログラミング
[JavaScript講座] モダンな演算子と構文
Null合体演算子 ?? || との違い 前の章で || を「デフォルト値」に使えると説明しました。 const input = ""; // ユーザー入力(今は空文字) const name = input || "名無し"; console.log(name); // "名無し" でも、「空... -
プログラミング
[JavaScript講座] 演算子の基本と == / ===
よく使う算術演算子 基本の算術演算子 const a = 10; const b = 3; console.log(a + b); // 13 加算 console.log(a - b); // 7 減算 console.log(a * b); // 30 乗算 console.log(a / b); // 3.333... 除算(整数同士でも小数になる) console.log(a % b);... -
プログラミング
[JavaScript講座] プリミティブ型とオブジェクト
JavaScriptの型をざっくり分類 JavaScript のデータ値は、大きく分けると 2つ あります。 プリミティブ オブジェクト プリミティブ型の一覧 プリミティブ型は以下の7種類があります。 number string boolean null undefined bigint symbol 例: // number ... -
プログラミング
[JavaScript講座] 変数・定数とスコープの基本
「変数」とは何か 一旦、var と const は忘れて、let だけで考えます。 let count = 1; console.log(count); // 1 count = count + 1; console.log(count); // 2 let でやっていることはシンプルで、 「名前(count)に値(1)を紐づける」 後から別の値を... -
プログラミング
[JavaScript講座] 構文ルールと “use strict”
文(statement)と式(expression) 「式」は値になるもの 式(expression) は、「評価すると値になるもの」と理解してOKです。 式の例: 1 + 2 // 3 という値になる "Hello" // "Hello" という値そのもの a * 5 // a の値によって別... -
プログラミング
[JavaScript講座] 最初のJavaScriptコード
1つのファイルに書く「最初のプログラム」 Node.jsで実行する hello.js というファイルを作成し、以下のように記述します。 console.log("Hello JavaScript!"); console.log(1 + 2); console.log("1 + 2 の結果は", 1 + 2); ターミナ... -
プログラミング
[JavaScript講座] 開発環境と実行方法
JavaScriptの開発環境と実行方法について解説します。 必要なもの一覧 前提として以下のものが必要になります。 OS:Windows / Mac / Linux(何でもOK) ブラウザ:Google Chrome(何でもOKですが、DevToolsが分かりやすいのでChrome推奨) エディタ:Visu...