[コマンドプロンプト] Windowsで使用するためのディスクをフォーマットする方法(formatコマンド)

当ページのリンクには広告が含まれています。

初級者~中級者向け

◆ 上級者向け

◆ Windowsのコマンド環境について幅広く知りたい方へ

created by Rinker
¥3,149 (2024/10/18 06:58:41時点 楽天市場調べ-詳細)
目次

Windowsで使用するためのディスクをフォーマットする方法(formatコマンド)

formatコマンドを使用することでWindowsで使用するためのディスクをフォーマットすることができます。

コマンド名は「format(初期化)」が由来となっています。

コマンドの省略形は存在しません。

フォーマット

FORMAT volume [/FS:file-system] [/V:label] [/Q] [/L[:state]] [/A:size] [/C] [/I:state] [/X] [/P:passes] [/S:state]
FORMAT volume [/V:label] [/Q] [/F:size] [/P:passes]
FORMAT ボリューム [/V:ラベル] [/Q] [/T:トラック数 /N:セクター数] [/P:passes]
FORMAT ボリューム [/V:ラベル] [/Q] [/P:passes]
FORMAT ボリューム [/Q]

使用例

フォーマットをする場合

format D:

Dドライブをデフォルトの設定でフォーマットします(通常はNTFS)。

クイックフォーマットをする場合

format D: /Q

/Q はクイックフォーマットを意味し、ディスクの内容を消去せずにファイルシステムの再構築を行います。

指定のファイルシステムでフォーマットする場合

format D: /FS:FAT32

/FS:FAT32 は、DドライブをFAT32ファイルシステムでフォーマットすることを指定します。

ボリュームラベルの指定をする場合

format D: /V:MyVolume

/V はボリュームラベルを指定するオプションで、MyVolume という名前を付けてフォーマットします。

オプション一覧

オプションオプションの説明
/FS:ファイルシステムファイルシステムにはファイルシステムの種類を指定します。
(FAT、FAT32、exFAT、NTFS、UDF または ReFS)
/V:ラベルボリューム ラベルを指定します。
/Qクイック フォーマットを実行します。このスイッチは /P スイッチを上書きします。
/CNTFS のみ: 新しいボリューム上に作成されたファイルは、既定では、圧縮されます。
/X必要であれば、最初にボリュームを強制的にマウントを解除します。
ボリュームへ開かれているすべてのハンドルは、無効になります。
/R:リビジョンUDF のみ: 形式を特定の UDF Version (1.02、1.50、2.00、2.01、2.50) に強制します。
既定のリビジョンは 2.01 です。
/DUDF 2.50 のみ: メタデータが複製されます。
/L[:state]NTFS のみ: ファイル レコードの既定のサイズを上書きします。
既定では、階層型でないボリュームは小さいサイズのファイル レコードを使用して
フォーマットされ、階層型ボリュームは大きいサイズのファイル レコードを使用して
フォーマットされます。
/L と /L:enable を指定すると、フォーマットで大きいサイズのファイル レコードが使用され、/L:disable を指定すると、フォーマットで小さいサイズのファイル レコードが使用されます。
/A:サイズ既定のアロケーション ユニット サイズを上書きします。
一般的には、既定の設定を使用してください。
ReFS は、4096、64K をサポートします。
NTFS は、512、1024、2048、4096、8192、16K、32K、64K、
128K、256K、512K、1M、2M をサポートします。FAT は、512、
1024、2048、4096、8192、16K、32K、64K をサポートします
(セクター サイズが 512 バイトよりも大きい場合は 128K、256K)。
FAT32 は、512、1024、2048、4096、8192、16K、32K、64K をサポート
します (セクター サイズが 512 バイトよりも大きい場合は 128K、256K)。
exFAT は、512、1024、2048、4096、8192、16K、32K、64K、128K、
256K、512K、1M、2M、4M、8M、16M、32M をサポートします。

FAT と FAT32 ファイル システムは、下記のボリュームの クラスター数の制限に従います:
FAT: クラスター数 <= 65526
FAT32: 65526 < クラスター数 < 4177918

指定されたクラスター サイズを使用して上記の要件を 満たせないと判断された場合、フォーマットの処理は 直ちに停止します。
NTFS 圧縮は、4096 より大きいアロケーション ユニット サイズ に対してはサポートされません。
/F:サイズフォーマットするフロッピー ディスクのサイズを指定します (1.44)。
/T:トラック数ディスクの片面あたりのトラック数を指定します。
/N:セクター数トラックあたりのセクター数を指定します。
/P:countボリュームのすべてのセクターを 0 にします。
この処理の後、ボリュームが、”count” の回数だけ毎回異なる乱数で上書きされます。
“count” が 0 の場合、すべてのセクターを 0 にした後にそれ以外の上書きは行われません。
このスイッチは、/Q が指定されていない場合は無視されます。
/S:状態短いファイル名 (enable、disable) のサポートを指定します短い名前は既定で無効になっています。
/TXF:statetxf が有効 (enabled) か無効 (disabled) かを指定します。
TxF は既定で有効です。
/I:状態ReFS のみ: 新しいボリュームで保全を有効にするかどうかを指定します。
“状態” は “enable” または “disable”になります。
保全は、既定でデータ冗長がサポートされている記憶域で有効になります。
/DAX[:state]NTFS のみ: このボリュームの直接アクセス記憶 (DAX) モードを有効にします。
DAX モードの場合、IO パフォーマンスを向上させるために、メモリ バスを使用してボリュームにアクセスします。
ボリュームを DAX モードでフォーマットできるのは、ハードウェアが DAX に対応している場合のみです。
状態として “enable” または “disable” を指定できます。/DAX は/DAX:enable と見なされます。
/LogSize[:size]NTFS のみ: NTFS ログ ファイルのサイズをキロバイト単位で指定します。
サポートされる最小サイズは 2 MB なので、2 MB より小さいサイズを指定すると、2 MB になります。
ゼロは既定値を示し、一般に既定値はボリューム サイズに依存します。
/NoRepairLogsNTFS のみ: NTFS 修復ログを無効にします。
フラグが設定されている場合、スポット修正 (つまり chkdsk /spotfix) は機能しません。

ボリュームには、ドライブ文字 (文字の後にはコロンを付ける)、マウントポイント、ボリューム名を指定します。

初級者~中級者向け

◆ 上級者向け

◆ Windowsのコマンド環境について幅広く知りたい方へ

created by Rinker
¥3,149 (2024/10/18 06:58:41時点 楽天市場調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次