プログラミング– category –
-
プログラミング
[JavaScript講座] async / await
async 関数とは何か async を付けると「戻り値が Promise になる」 function normal() { return 1; } async function asyncFn() { return 1; } console.log(normal()); // 1 console.log(asyncFn()); // Promise { 1 } (fulfilled なPromise) ポイント:... -
プログラミング
[JavaScript講座] コールバックとPromise
コールバック関数とは何か 定義 「他の関数に引数として渡され、後から呼び出される関数」 がコールバックです。 例(同期): function repeat(n, action) { for (let i = 0; i < n; i++) { action(i); // ← 渡されたコールバックを呼んでいる } } rep... -
プログラミング
[JavaScript講座] JavaScriptの実行モデルとマイクロタスク
シングルスレッド+イベントループ 主役はこの3つ コールスタック(Call Stack) 「いま実行中の関数」が積み上がるスタック foo() から bar() を呼ぶ → foo の上に bar が積まれる → bar 終了 → foo に戻る、という普通のスタック挙動 タスクキュー(マク... -
プログラミング
[JavaScript講座] npmとパッケージ管理
npm とは何か? npm の役割 npm はざっくり説明すると、「JavaScript / Node.js 用のパッケージ(ライブラリ)の配布・管理システム」です。 npm レジストリ:パッケージが公開されている巨大な倉庫(オンラインサービス) npm CLI(コマンド):npm insta... -
プログラミング
[JavaScript講座] 動的インポートとモジュール情報
静的インポート vs 動的インポート 静的インポート(おさらい) これまで使ってきたのが 静的インポート です: // mathUtil.js export function add(a, b) { return a + b; } // main.js import { add } from "./mathUtil.js"; console.log(add... -
プログラミング
[JavaScript講座] ES Modules の基本
モジュールとは何か?(スクリプトとの違い) 「1ファイル = 1モジュール」という基本イメージ ECMAScript Module(以下 ESM)は、 1つのファイルが1つのモジュール という単位で、コードを分割・再利用する仕組みです。 それぞれのモジュールは 自分専用... -
プログラミング
[JavaScript講座] エラーと例外処理
エラーと例外のイメージ 「例外が投げられる」とは 「例外が発生する(throwされる)」= その時点で 通常の処理フローを中断する 一番近い try ブロックの catch を探しに行く 見つからなければ、最終的には 実行環境(ブラウザ・Node)まで伝播し、エラ... -
プログラミング
[JavaScript講座] バイナリデータと TypedArray
なぜ「バイナリデータ」とTypedArray が必要? JavaScript はもともと「ブラウザ上のスクリプト言語」として設計されていて、 文字列 (string) 数値 (number) 配列 (Array) などの高レベルな型はあるけど、 「生のバイト列(8bit 配列)を決め打ちの型で解... -
プログラミング
[JavaScript講座] 日付・正規表現・国際化(Date / JSON / RegExp / Intl)
Date と基本操作 Date オブジェクトの基本 const now = new Date(); console.log(now); // 現在時刻(ローカルタイム)に対応する Date オブジェクト Date は内部的には「1970-01-01T00:00:00Z からのミリ秒数」を持っているオブジェクトです。 const time... -
プログラミング
[JavaScript講座] 配列とコレクション
配列の復習 配列リテラルと基本 const arr = [10, 20, 30]; console.log(arr[0]); // 10 console.log(arr.length); // 3 インデックスは 0 始まり length は「最大インデックス+1」というイメージ const a = []; a[5] = 100; console.log(a.length); // 6...